2017年第64回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

2 放射線 » 2.2 検出器開発

[16a-E204-1~10] 2.2 検出器開発

2017年3月16日(木) 09:45 〜 12:30 E204 (E204)

金子 純一(北大)

10:15 〜 10:30

[16a-E204-3] ガンマ線検出用位置検出型TES型マイクロカロリーメータの開発

〇(M2)首藤 祐輝1、伊豫本 直子1、黒岩 健宏1、前畑 京介1、高野 彬1、善本 翔大1、満田 和久2、林 佑2、村松 はるか2、前久 景星2 (1.九大院工、2.宇宙科学研究所)

キーワード:超伝導転移端温度計、ガンマ線検出器、位置検出型TES型マイクロカロリーメータ

ガンマ線の入射位置を検出する為に、位置検出型TES型マイクロカロリーメータを製作した。これは2つのTESと1つの長い吸収体で構成されている。この素子に対し特性測定及びガンマ線検出実験を行った。検出器の特性値の評価から素子の持つ物理的パラメータが求めた。そして検出パルスの立ち上がり時間等の解析から入射位置の特定を試みた。