The 64th JSAP Spring Meeting, 2017

Presentation information

Oral presentation

2 Ionizing Radiation » 2.2 Detection systems

[16a-E204-1~10] 2.2 Detection systems

Thu. Mar 16, 2017 9:45 AM - 12:30 PM E204 (E204)

Junichi Kaneko(Hokkaido Univ.)

11:30 AM - 11:45 AM

[16a-E204-7] Development of β-ray Imaging System for Cell Observation with Scintillator and CMOS Sensor

〇(M1)Genki Hirumi1,2, Fumihiko Nishikido2, Hidekatsu Wakizaka2, Takahiro Higuchi3, Hideaki Haneishi1, Taiga Yamaya2,1 (1.Chiba Univ., 2.NIRS-QST, 3.Univ. of Wuerzburg)

Keywords:cell imaging, beta ray, CMOS

近年の医療において,細胞制御の研究が注目を集め,個々の細胞特性解明に向けた新たなRIイメージング手法が求められる.そこで,本研究の目的は,RI由来のβ線を直接計測し,リアルタイムでの細胞機能イメージング実現することとした.具体的な手法としては,β線とシンチレータを相互作用させ,放出された光子をCMOSセンサによる撮影を行った.作成した装置は,細胞観察に適した解像度を持ち,実験からはその線形性が示された.