2017年第64回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

13 半導体 » 13.10 化合物太陽電池

[16a-F201-1~12] 13.10 化合物太陽電池

2017年3月16日(木) 09:30 〜 12:30 F201 (F201)

石塚 尚吾(産総研)

11:00 〜 11:15

[16a-F201-7] Cu-poor層を有するCu(In,Ga)Se2太陽電池におけるCd及びZn拡散効果の実験的検証

杉浦 大樹1、西村 昂人2、土岐 爽真2、中田 和吉1、山田 明1 (1.東工大工学院、2.東工大院理工)

キーワード:カルコゲナイド系太陽電池、Cu(In,Ga)Se2、ZnS

本研究グループにおいて開発したCIGS最表面においてCu欠損状態を形成する、「三段階法」を改良した手法により作製した、Al/B:ZnO/i-ZnO/ZnS/CIGS/Mo/SLG構造を有するCIGS太陽電池についての評価を行い、ZnSO4処理時間・アニール時間の増加に伴い、ムラの抑制・変換効率の向上を確認した。これは浅い位置での均一なZn拡散、また、高い制御性能を示す結果である。当日は、CdSとZnSの比較、及びCu-poor層の影響について更に詳細な議論を行う。