2017年第64回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.7 医用工学・バイオチップ

[16a-P3-1~32] 12.7 医用工学・バイオチップ

2017年3月16日(木) 09:30 〜 11:30 P3 (展示ホールB)

09:30 〜 11:30

[16a-P3-22] ハイスループット生体分子間相互作用測定法のための抗体固定化基板の開発

〇(B)大竹 真央1、浮田 芳昭1 (1.山梨大)

キーワード:生体分子間相互作用、抗原抗体反応

従来のAFMを用いた生体分子間相互作用測定は実験操作が煩雑なため統計的な解析が困難なことが問題である。そこで、我々は遠心力を利用して簡便に結合力の測定を行う生体分子間相互作用計測法を考案した。本稿では、我々が考案したハイスループット生体分子間相互作用測定法に使用する抗体固定化基板を開発し、その結合活性を評価したので報告する。