2017年第64回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

16 非晶質・微結晶 » 16.1 基礎物性・評価・プロセス・デバイス

[16p-213-1~14] 16.1 基礎物性・評価・プロセス・デバイス

2017年3月16日(木) 13:45 〜 17:30 213 (213)

早川 知克(名工大)、北村 直之(産総研)

13:45 〜 14:00

[16p-213-1] Ru-La前駆体物質の変形機構

三原 純一1、廣瀬 大亮1、下田 達也1 (1.北陸先端大)

キーワード:プリンテッドエレクトロニクス、インプリント、レオロジー

ナノレオロジープリンティングは機能性インクをゲル化して熱ナノインプリント法で直接インプリント成形し焼結することで所望のパターンを得る手法である。先行研究では幅30nmのRu-La-O配線パターン作製に成功している。その中で、RuとLaの混合比による成形性の変化が確認されているが、理由は明らかになっていない。本研究ではRu-Laゲルの変形性を評価するため粘弾性測定を行い、熱分析や高エネルギーX線回折結果と合わせて考察した。