2017年第64回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

17 ナノカーボン » 17.3 層状物質

[16p-F203-1~15] 17.3 層状物質

2017年3月16日(木) 13:45 〜 18:00 F203 (F203)

上野 啓司(埼玉大)、前橋 兼三(農工大)

16:00 〜 16:15

[16p-F203-8] MBE法によるGe(111)基板上へのGaSe成長

米澤 隆宏1、村上 達也1、東嶺 孝一1、アントワーヌ フロランス1、大島 義文1、高村(山田) 由起子1 (1.北陸先端大)

キーワード:カルコゲナイド、二次元材料、van der Waalsエピタキシー

GaSeは約2 eVの比較的広いバンドギャップを有する層状物質であり、層数や積層タイプの変化によりエネルギーバンド構造の変化が起こるため、光・電子デバイスへの応用が期待される。本研究では、MBE法を用いてナローギャップ半導体として広く用いられているGe基板上へのGaSe薄膜成長を行い、GaSe/Ge(111)界面およびその表面構造の観察から、成長条件と表面形態の関係やファンデルワールスエピタキシーにおける異種基板からの影響について議論する。