2017年第64回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.6 ナノバイオテクノロジー

[16p-F206-1~19] 12.6 ナノバイオテクノロジー

2017年3月16日(木) 13:45 〜 19:00 F206 (F206)

池添 泰弘(日本工大)、淺川 雅(金沢大)、茂木 俊憲(群馬大)

15:15 〜 15:30

[16p-F206-7] レーザー損傷した表皮角層細胞の原子間力顕微鏡観察

松岡 宏哉1、柳谷 伸一郎1、古部 昭広1 (1.徳島大理工)

キーワード:原子間力顕微鏡、皮膚、レーザー治療

本研究ではCWレーザーで損傷を受けた角層細胞の原子間力顕微鏡観察によるナノスケール評価を行った。角層細胞にレーザーを1分、3分、5分間照射したところ、孔の直径はレーザー照射時間の増加に伴って1から4 μmまで増加したことが確認できた。また、孔内部では数10nmの粒が確認でき、レーザーの焦点での熱変性がまずおこり、その後伝播するものと考えられる。