2017年第64回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.5 有機太陽電池

[16p-P6-1~32] 12.5 有機太陽電池

2017年3月16日(木) 13:30 〜 15:30 P6 (展示ホールB)

13:30 〜 15:30

[16p-P6-2] ガラスサンドイッチセル構造を有するバルクヘテロ接合型有機太陽電池

仲田 裕哉1、臼井 稔喜1、清水 洋2、藤井 彰彦1、尾﨑 雅則1 (1.阪大院工、2.産総研関西)

キーワード:液晶、太陽電池、フタロシアニン

ディスコティック液晶に分類されるフタロシアニン誘導体C6PcH2の液晶性を利用することで、ガラスサンドイッチセル構造を有するバルクヘテロ接合(BHJ)型有機太陽電池を作製した。ドナーアクセプタ混合比率の最適化を行うことにより、光電変換効率の増大に成功した。活性層中の分子配向状態とキャリア移動度の相関性を検討することにより、光電変換特性について議論を行った。