2017年第64回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.5 有機太陽電池

[16p-P6-1~32] 12.5 有機太陽電池

2017年3月16日(木) 13:30 〜 15:30 P6 (展示ホールB)

13:30 〜 15:30

[16p-P6-9] Photo-CELIV法による液晶性フタロシアニン薄膜の正孔移動度評価

西川 裕己1、池原 成拓1、藤田 健斗1、藤井 彰彦1、尾﨑 雅則1 (1.阪大院工)

キーワード:有機半導体、フタロシアニン

有機薄膜太陽電池のドナー材料として期待されるアルキル置換フタロシアニン(CnPcH2)のスピンコート薄膜について、Photo-CELIV法を用いて正孔移動度評価を行った。従前測定が困難であったが、C60アクセプタ層導入による効率的なキャリア生成により、明確な過渡電流波形が得られた。また、正孔移動度は置換基長に依存して明確に変化することが明らかとなり、CnPcH2が構成するカラムのパッキング構造に着目して議論した。