2017年第64回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.8 光計測技術・機器

[17a-418-1~10] 3.8 光計測技術・機器

2017年3月17日(金) 09:00 〜 11:45 418 (418)

森田 隆二(北大)、渡邉 紳一(慶大)

09:45 〜 10:00

[17a-418-4] レイリー範囲を利用した微小ファブリ・ペロー干渉計の開発

辻家 祐介1、鐘ヶ江 力1、今井 秀和2、河村 良行1,2 (1.福岡工大院工、2.福岡工大工)

キーワード:ファブリ・ペロー干渉、レイリー範囲、熱振動

微小な機械振動子の持つ熱振動は,計測器高性能化の限界を決定する主たる要因となる.本研究室ではマイクロ片持ち梁の熱振動の温度冷却によらない制振に関する研究を行ってきた.近年の研究により,計測系の持つフロアノイズが制振限界を決定することが判明した.今回の研究では新たに,微小振動の計測にファブリ・ペロー干渉計を用いることでS/Nの向上を試みた.レイリー範囲内でキャビティを構成し,その影響を確認した.