The 64th JSAP Spring Meeting, 2017

Presentation information

Oral presentation

12 Organic Molecules and Bioelectronics » 12.7 Biomedical Engineering and Biochips

[17a-F205-1~12] 12.7 Biomedical Engineering and Biochips

Fri. Mar 17, 2017 9:00 AM - 12:15 PM F205 (F205)

Hiroaki Takehara(Univ. of Tokyo), Taira Kajisa(PROVIGATE)

9:15 AM - 9:30 AM

[17a-F205-2] Sorbitol biosensor with a NADH fluorometric unit for evaluation of diabetic complications

Tomoko Gessei1,2, Yuki Takimoto1, Akira Monkawa1, Takahiro Arakawa2, Kohji Mitsubayashi2 (1.TIRI, 2.TMDU)

Keywords:biosensor, sorbitol, optical fiber

本研究では、糖尿病合併症のバイオマーカーとして有効性が示唆されているソルビトールに着目し、光ファイバ式のソルビトール用バイオセンサを開発し、ラットの血漿中ソルビトール計測を試みた。開発したバイオセンサは、健常者及び糖尿病患者の血液中および尿中のソルビトール濃度を含む1.0–1000 µmol/Lの範囲でソルビトールの選択的な測定が可能であり、またラットの血漿中ソルビトール計測の可能性が確認できた。