2017年第64回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.6 ナノバイオテクノロジー

[17a-F206-1~12] 12.6 ナノバイオテクノロジー

2017年3月17日(金) 09:00 〜 12:15 F206 (F206)

手老 龍吾(豊橋技科大)、林 智広(東工大)

09:15 〜 09:30

[17a-F206-2] セミの翅が持つ機能性ナノ構造の模倣と抗菌性評価

伊藤 健1、中出 一輝1、佐川 貴志2、小嶋 寛明2、清水 智弘1、新宮原 正三1 (1.関西大システム理工、2.情報通信研究機構)

キーワード:ナノ構造、抗菌

セミやトンボなどの昆虫の羽には無数のナノメートルオーダーの寸法を持つ柱(ピラー)構造が存在している。近年、この構造が持つ物理的な特性が殺菌作用を示すことが報告された。抗菌特性とナノ構造の関係を明らかにするため、Si基板の表面の状態やナノ構造の大きさが抗菌性に及ぼす影響を評価した結果について報告する。