2017年第64回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.3 機能材料・萌芽的デバイス

[17a-P4-1~39] 12.3 機能材料・萌芽的デバイス

2017年3月17日(金) 09:30 〜 11:30 P4 (展示ホールB)

09:30 〜 11:30

[17a-P4-2] 新規合成法による青色蛍光発光材料の開発

矢下 亜紀良1、川上 隼人1、河合 功治1、村井 利昭2 (1.ミヨシ油脂株式会社、2.岐阜大学)

キーワード:蛍光発光材料、青色蛍光、大きいストークスシフト

我々は、新規合成方法によりチアゾール骨格の特定部位に窒素原子を含む官能基を導入し新規蛍光発光材料の有機アミノチアゾール化合物並びにジアミノナフタレン化合物を合成した。これらの化合物は、蛍光をはじめとする光学特性(蛍光励起・発光スペクトル、蛍光発光収率、ストークスシフト、エネルギーギャップ等)において興味深い結果が得られたので報告する。