2018年第79回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.13 半導体光デバイス

[18p-232-1~17] 3.13 半導体光デバイス

2018年9月18日(火) 13:15 〜 18:00 232 (232)

沼居 貴陽(立命館大)、内田 史朗(千葉工大)

13:15 〜 13:30

[18p-232-1] 酸化狭窄法による量子カスケードレーザ

橋本 玲1、高瀬 智裕1、角野 努1、山本 雄一郎1、金子 桂1、斎藤 真司1 (1.東芝生産技術センター)

キーワード:量子カスケードレーザ、QCL、酸化狭窄

量子カスケードレーザ(QCL)は赤外域の小型光源として、様々な応用への適用が期待されている。本研究では、QCLに対する酸化狭窄法の適用を検討し、実効的にリッジ幅を狭くできることを確認したので報告する。