2018年第79回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.13 半導体光デバイス

[18p-232-1~17] 3.13 半導体光デバイス

2018年9月18日(火) 13:15 〜 18:00 232 (232)

沼居 貴陽(立命館大)、内田 史朗(千葉工大)

16:30 〜 16:45

[18p-232-12] フライアイレンズの太陽電池側取り付けによる光無線給電の検討

勝田 優輝1、宮本 智之1 (1.東工大未来研)

キーワード:光無線給電、面発光レーザ、フライアイレンズ

直流系遮断器制御のための2m-10Wクラスの固定機器向け光無線給電システムを目指している.目標システムには,光源と機器の設置時などの位置合わせ精度の緩和も必要である.一般的な光源側にフライアイレンズ系があっても,光ビームの太陽電池側への照射において,位置合わせ精度が要求される.今回,フライアイレンズ系を太陽電池側に取り付けることで,位置合わせ精度を緩和する構成について,提案と設計を行ったので報告する.