2018年第79回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

13 半導体 » 13.9 化合物太陽電池

[19p-136-1~8] 13.9 化合物太陽電池

2018年9月19日(水) 13:45 〜 15:45 136 (3Fロビー)

宮崎 尚(防衛大)

15:15 〜 15:30

[19p-136-7] 平板基板上に作製したBiI3薄膜の特性評価

都築 新大1、日下部 祐衣香1、ANISSA ADIWENA PUTRI1、加藤 慎也1、岸 直希1、曽我 哲夫1 (1.名工大院工)

キーワード:半導体、BiI3 薄膜、太陽電池

i太陽電池をボトムセルとして用いる場合、トップセルには1.6から1.8eVのバンドギャップを有する材料が必要になる。そこで、バンドギャップが約1.8eVのBiI3に着目した[1]。これまで、多くの研究はTiO2ナノ粒子層に作製されてきた。しかし、TiO2ナノ粒子層は多孔質であるため、BiI3膜単体の評価が困難であった。本研究は、平板基板上にBiI3膜を作製し、詳細な評価を行った。