2018年第79回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

11 超伝導 » 11.1 基礎物性

[19p-143-1~13] 11.1 基礎物性

2018年9月19日(水) 13:45 〜 17:30 143 (143)

尾崎 壽紀(関西学院大)、堀井 滋(京大)、長尾 雅則(山梨大)

15:45 〜 16:00

[19p-143-8] Sr3-xNdxNbO5酸化物の物性、導電特性と結晶構造

粟津 慶彦1、石田 直哉1、北村 尚斗1、井手本 康1 (1.東理大理工)

キーワード:超伝導

新規非銅系超伝導酸化物の創製を目指し、これまで当研究室ではd軌道に一つの電子を有するNb4+に着目し、Sr-Nb-O系酸化物の合成を行ってきた。これまでの研究より315相化合物Sr2-xLaxNbO5のSrサイトにLaを10%置換した試料で抵抗率が急激に低下することが確認された。そこで、Laと同様の性質を持つNdを置換した試料を合成し、同様の傾向が見られるか検証を行い、試料の結晶構造と抵抗率の関係を明らかにすることを目的とする。