2018年第79回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.6 ナノバイオテクノロジー

[19p-222-1~12] 12.6 ナノバイオテクノロジー

2018年9月19日(水) 13:30 〜 17:00 222 (222)

三浦 篤志(北大)、池添 泰弘(日本工大)

14:30 〜 14:45

[19p-222-4] イオンイメージセンサ上での脂質二重膜作製とイオン濃度変化の測定

〇(M2)今井 健太1、堀尾 智子1、服部 敏明1、澤田 和明1、手老 龍吾1 (1.豊橋技科大)

キーワード:脂質二重膜、イオンセンサー、イオンチャネル

CCDイオンイメージセンサを用いた人工脂質二重膜の多点計測系の確立を目的として、イオン感応膜で被覆したセンサ上へ支持脂質二重膜(SLB)をベシクル融合法によって形成した。SLB形成前後のセンサでK+濃度の異なる溶液交換での時間応答を測定したところ、SLB形成後は形成前に比べ、電位変化が減速した。SLB形成後のセンサへグラミシジンを添加し同様の測定をしたところ、SLB形成後よりも速やかな応答が得られた。