2018年第79回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

17 ナノカーボン » 17.1 カーボンナノチューブ,他のナノカーボン材料

[19p-224B-1~21] 17.1 カーボンナノチューブ,他のナノカーボン材料

2018年9月19日(水) 13:15 〜 18:45 224B (224-2)

本間 芳和(東理大)、丸山 隆浩(名城大)

18:15 〜 18:30

[19p-224B-20] 電子デバイス応用に向けた単層カーボンナノチューブの低欠陥分散

片浦 弘道1、都築 真由美1、杉田 知子1、久保田 真理子1、田中 丈士1 (1.産総研ナノ材料)

キーワード:低欠陥分散、分離

単層カーボンナノチューブ(SWCNT)は高移動度材料であり、次世代半導体材料として期待されている。しかし、金属型と半導体型を分離するには超音波による孤立分散が必要であり、その過程で欠陥が導入されてしまうため、移動度の劣化が著しい。今回、この問題を解決するために、野田らの手法を改良し、分離に向けた孤立分散系で繰り返し分散法を検討したので報告する。