2018年第79回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

9 応用物性 » 9.5 新機能材料・新物性

[19p-437-1~15] 9.5 新機能材料・新物性

2018年9月19日(水) 13:45 〜 18:00 437 (437)

高瀬 浩一(日大)、香野 淳(福岡大)、生田 博志(名大)

16:45 〜 17:00

[19p-437-11] Ag 形ゼオライトの冷却過程における PL と XAFS のその場同時測定

〇(M1)山内 一真1、鈴木 裕史1、米谷 陸杜1、宮永 崇史1 (1.弘前大院理工)

キーワード:ゼオライト、フォトルミネッセンス、X線吸収端微細構造測定

銀をゼオライトにドープした銀形ゼオライトは、加熱等の処理により強いフォトルミネッセンス(PL)を発現する。PL発現に重要な銀クラスターの崩壊過程を観測するためにX線吸収端微細構造測定(XAFS)とPL測定を同時に行った。PLの強度は冷却後の時間変化とともに強くなり、その過程はXAFSの変化とよく対応していた。これはXAFSとPLの同時測定により冷却直後のAg+イオンの動きを観測したことを示唆する。