2018年第79回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

6 薄膜・表面 » 6.3 酸化物エレクトロニクス

[19p-PB1-1~37] 6.3 酸化物エレクトロニクス

2018年9月19日(水) 13:30 〜 15:30 PB (白鳥ホール)

13:30 〜 15:30

[19p-PB1-19] マルチフェロイックYbFe2O4エピタキシャル薄膜の磁気輸送特性

田中 淳平1、三浦 光平1、桐谷 乃輔1、吉村 武1、芦田 淳1、藤村 紀文1 (1.大阪府立大学)

キーワード:RFe2O4、マルチフェロイック、磁性

YbFe2O4は、強誘電性に加えてフェリ磁性を有するマルチフェロイック物質である。結晶内に同数存在するFe2+とFe3+が幾何学的フラストレーションを有する三角格子状に配置し、電荷とFeイオンのスピン配列に極性が誘起され、強誘電性とフェリ磁性が発現する。この様に、強誘電性、フェリ磁性の起源はどちらもFeイオンの価数に起因し、巨大な電気磁気効果が期待される。本発表ではYb過剰状態のYbFe2O4薄膜の磁気輸送特性について報告する。また、組成変化がスピン秩序状態やキャリア輸送特性におよぼす影響について議論する。