2018年第79回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

11 超伝導 » 11.2 薄膜,厚膜,テープ作製プロセスおよび結晶成長

[20p-143-1~12] 11.2 薄膜,厚膜,テープ作製プロセスおよび結晶成長

2018年9月20日(木) 13:45 〜 17:00 143 (143)

舩木 修平(島根大)、土屋 雄司(名大)

16:30 〜 16:45

[20p-143-11] 超伝導特性制御を目指したFeSe+SrTiO3ナノコンポジット薄膜の作製

〇(M2)戸倉 史暁1、堀出 朋哉1、松本 要1、一瀬 中2 (1.九工大、2.電中研)

キーワード:鉄系超伝導体、ナノコンポジット

Fe系超伝導体におけるナノロッドによる人工ピンの報告は少ない。しかし、Fe系超伝導においてもナノコンポジット化により磁束ピンニング特性の向上が期待される。本研究ではFeSe+SrTiO3ナノコンポジット薄膜をパルスレーザー蒸着により作製し、その構造を透過型電子顕微鏡とX線回折により評価し、本構造によるTC制御の可能性を議論する。