2018年第79回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

13 半導体 » 13.6 ナノ構造・量子現象・ナノ量子デバイス

[20p-211A-1~18] 13.6 ナノ構造・量子現象・ナノ量子デバイス

2018年9月20日(木) 13:15 〜 18:15 211A (211-1)

中岡 俊裕(上智大)、眞田 治樹(NTT)

13:30 〜 13:45

[20p-211A-2] 異なるTiO2単結晶面に吸着したPbS量子ドットのUrbach則と基底状態評価:量子ドット間距離依存性

豊田 太郎1、沈 青1、中澤 直樹1、吉原 泰葉1、神山 慶太2、早瀬 修二3 (1.電通大基盤理工、2.分光計器(株)、3.九工大)

キーワード:半導体量子ドット、アーバック則、基底状態

今回、rutile型TiO2(001), (110), (111) 面に配位子置換PbS 量子ドット(QD)を吸着し、QD間距離を変数として格子不整合・電子格子相互作用が出現する指数関数的光吸収 (Urabch則) の検討を行い、併せてQDの基底状態評価を行った。(111)面上では、QD間距離の増加と共に指数関数的光吸収がが増大し、格子不整合or電子格子相互作用の増大が示された。また、QD間距離の増加に伴いPbS QDsの基底状態は正に分極することがわかった。