2018年第79回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

シンポジウム(口頭講演)

シンポジウム » 深化する有機半導体結晶:量子解放の分子科学に向けて

[20p-231C-1~9] 深化する有機半導体結晶:量子解放の分子科学に向けて

2018年9月20日(木) 13:30 〜 17:30 231C (3Fラウンジ1)

中村 雅一(奈良先端大)、吉田 弘幸(千葉大)、赤池 幸紀(東理大)

15:15 〜 15:30

[20p-231C-5] PC61BMの配向が有機太陽電池の特性に与える影響

赤池 幸紀1、熊井 拓実1、中野 恭兵2、吉田 弘幸3,4、但馬 敬介2、金井 要1 (1.東理大理工、2.理研CEMS、3.千葉大院工、4.千葉大分子キ)

キーワード:分子配向、フラーレンアクセプター、ドナー/アクセプター界面

本研究では、有機太陽電池(OPV)の典型的なアクセプターであるPC61BMの配向を加熱により変えたドナー/アクセプター(DA)界面を、sexithiophene(6T)をドナーに用いて作製し、ITO/PEIE/PC61BM/6T/MoOx/Al構造のOPVの特性を評価した。PC61BMの側鎖が6Tと接触する配向をとると、開放端電圧(VOC)が1.4倍増加した。光電子分光、電界発光、外部量子効率の解析から電荷移動状態のエネルギーが増加し、DA界面にPC61BMの側鎖が存在することでキャリアの再結合が抑制されることが、VOC増加の原因と考えられる。