2018年第79回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

3 光・フォトニクス » 3.2 材料・機器光学

[21a-PA1-1~15] 3.2 材料・機器光学

2018年9月21日(金) 09:30 〜 11:30 PA (イベントホール)

09:30 〜 11:30

[21a-PA1-8] FTC非線形光学色素における無電界ポーリング現象に関する研究

杉浦 真子1、菊地 康平1、木下 雄太2、吉村 智之2、松尾 淳一2、杉田 篤史1 (1.静大工、2.金沢大薬)

キーワード:非線形光学色素、無電界ポーリング

非線形(NLO)ポリマーは光との非線形光学相互作用を扱う有機色素分子と、それを固定するホストポリマーより構成される複合物質である。本研究では、近赤外用非線形光学色素として注目されるFTC色素を無電界でポーリングすることについて検討した。研究の結果、ホストポリマーとしたポリメチルメタクリレートのガラス転移温度より高温でアニーリングするのみで第二高調波効果を示すことを確認した。