過去のプログラムはこちら
English
ご利用ガイド
アカウント登録 / ログイン
TOP
>
講演検索
開催情報
総合案内
会場・アクセス案内
プログラム(紙版)
日程表(分科別)
日程表(会場別)
シンポジウム
ランチョンセミナー
参加予約申込(2/22締切)
連絡先
English Sessions
お知らせ
プログラム
タイムテーブル
セッション一覧
CS コードシェアセッション
講演検索
展示会
出展者一覧
出展者検索
出展者からのお知らせ
講演検索
分科別
発表形式
日程別
講演検索
検索対象
セッション
講演
タイトル
セッション名
著者名
座長など
所属
日程
全日程
2018年3月17日(土)
2018年3月18日(日)
2018年3月19日(月)
2018年3月20日(火)
講演番号
セッション番号
フリーワードで探す
検索
検索範囲をさらに絞り込み
分科:
[
+
]
特別シンポジウム
SP1 クラウドとIoTエッジの相乗作用によるスマート社会へのロードマップ ~コンピュータサイエンスと半導体物理の複眼視点からの未来予測~
SP2 物質と宇宙の基礎研究とそれがもたらす最先端産業技術
SP3 幸運の前髪を掴む〜女神には前髪しかない〜
SP4 「科学技術立国日本」の凋落危機を救う若手研究者の活躍推進
SP5 JSAP-SPIE Joint Symposium
SP6 集積化MEMSの発展と展望(集積化MEMS技術研究会発足10周年記念シンポジウム)
SP7 快適な未来社会を拓く ~高分子科学と応用物理学の協奏~
SP8 AI・IoT・ビッグデータで爆発的に拡大する半導体産業を支える日本の技術 ~若手社員の現場の声とともに~
[
+
]
シンポジウム
熱音響
再生可能エネルギーの高度利用に向けた材料・デバイス技術の進展
真の放射線生体影響解明に向けて進む放射光マイクロビーム評価技術
光波センシングにおける偏光イメージング技術
高強度レーザーによる物質変換~材料プロセッシングの展開
量子コンピュータと量子シミュレーションの現状と展望
フレキシブルセラミックスコーティング技術と有機・無機ハイブリッドフレキシブルデバイスの新展開
チップ増強ラマン散乱(TERS)の最前線
圧電薄膜の基礎技術と応用デバイス
イオンビームと表面分析:二次イオン質量分析法(SIMS)の最近の進歩と有機分析への応用
先端3D原子イメージングが拓く新しい材料・デバイス技術
進展めざましい電子源と最近の新たなアプリケーション
二次元シート合成とプラズマプロセス~超薄膜から原子層まで~
IoT時代に向けたナノワイヤデバイス展開とその物理
ニューロモルフィックハードウェアとはどんなものだろうか?
磁気科学研究の今と未来
超伝導材料を舞台に活躍する数値シミュレーション技術 ~物理現象、結晶成長、そしてアプリケーション設計まで~
pMAIRS法:非平滑・非晶質薄膜の分子配向を明らかにできる新手法
先端計測と機械学習の融合
化合物電子デバイス・プロセス技術の進展 ~GaAsの繁栄から学ぶ・温故知新~
多元化合物の新規な物性と応用
デバイスシミュレーション技術の活用と将来展望
ゲルマニウムはシリコンを代替するのか?
集積化センサシステムによるユビキタス健康管理を目指して
日本の半導体産業・研究の明るい未来を描く
分野融合で始まる欠陥研究の新時代 ~学会を越えた視点から見えてくるもの~
ゲルマニウムの工学-電子・光・熱・スピン Ⅳ族半導体の新展開-
複合アニオン化合物による革新的新機能材料の創製
窒化物半導体特異構造の科学 ~格子欠陥はどこまで制御できるのか:先端評価と機能探索~
テラワット発電に向けて:結晶シリコン太陽電池技術の新たな展開
太陽電池分野で活躍する女性達
無機・有機複合材料で放熱問題に挑む ~物理と応用の最前線~
[
+
]
CS コードシェアセッション
CS1 3.5 レーザー装置・材料,3.14 光制御デバイス・光ファイバーのコードシェアセッション
CS2 3.11 フォトニック構造・現象,3.12 ナノ領域光科学・近接場光学のコードシェアセッション
CS3 3.11 フォトニック構造・現象,13.6 ナノ構造・量子現象・ナノ量子デバイスのコードシェアセッション
CS4 6.5 表⾯物理・真空,7.6 原⼦・分⼦線およびビーム関連新技術のコードシェアセッション
CS5 6.6 プローブ顕微鏡,12.2 評価・基礎物性のコードシェアセッション
CS6 10.1 新物質・新機能創成(作製・評価技術),10.2 スピン基盤技術・萌芽的デバイス技術,10.3 スピンデバイス・磁気メモリ・ストレージ技術のコードシェアセッション
[
+
]
1 応用物理学一般
1.1 応用物理一般・学際領域
1.2 教育
1.3 新技術・複合新領域
1.4 エネルギー変換・貯蔵・資源・環境
1.5 計測技術・計測標準
1.6 超音波
[
+
]
2 放射線
2 放射線(ポスター)
2.1 放射線物理一般・検出器基礎
2.2 検出器開発
2.3 放射線応用・発生装置・新技術
[
+
]
3 光・フォトニクス
3.1 光学基礎・光学新領域
3.2 材料・機器光学
3.3 情報フォトニクス・画像工学
3.4 生体・医用光学
3.5 レーザー装置・材料
3.6 超高速・高強度レーザー
3.7 レーザープロセシング
3.8 光計測技術・機器
3.9 テラヘルツ全般
3.10 光量子物理・技術
3.11 フォトニック構造・現象
3.12 ナノ領域光科学・近接場光学
3.13 半導体光デバイス
3.14 光制御デバイス・光ファイバー
3.15 シリコンフォトニクス
3.16 Optics and Photonics English Session
[
+
]
6 薄膜・表面
6.1 強誘電体薄膜
6.2 カーボン系薄膜
6.3 酸化物エレクトロニクス
6.4 薄膜新材料
6.5 表面物理・真空
6.6 プローブ顕微鏡
[
+
]
7 ビーム応用
7 ビーム応用(ポスター)
7.1 X線技術
7.2 電子ビーム応用
7.3 微細パターン・微細構造形成技術
7.4 量子ビーム界面構造計測
7.5 イオンビーム一般
[
+
]
8 プラズマエレクトロニクス
8 プラズマエレクトロニクス(ポスター)
8.1 プラズマ生成・診断
8.2 プラズマ成膜・エッチング・表面処理
8.3 プラズマナノテクノロジー
8.4 プラズマライフサイエンス
8.5 プラズマ現象・新応用・融合分野
8.6 Plasma Electronics English Session
8.7 プラズマエレクトロニクス分科内招待講演
8.8 プラズマエレクトロニクス賞授賞式
[
+
]
9 応用物性
9.1 誘電材料・誘電体
9.2 ナノワイヤ・ナノ粒子
9.3 ナノエレクトロニクス
9.4 熱電変換
9.5 新機能材料・新物性
[
+
]
10 スピントロニクス・マグネティクス
10 スピントロニクス・マグネティクス(ポスター)
10.1 新物質・新機能創成(作製・評価技術)
10.2 スピン基盤技術・萌芽的デバイス技術
10.3 スピンデバイス・磁気メモリ・ストレージ技術
10.4 半導体スピントロニクス・超伝導・強相関
10.5 磁場応用
[
+
]
11 超伝導
11 超伝導(ポスター)
11.1 基礎物性
11.2 薄膜,厚膜,テープ作製プロセスおよび結晶成長
11.3 臨界電流,超伝導パワー応用
11.4 アナログ応用および関連技術
11.5 接合,回路作製プロセスおよびデジタル応用
[
+
]
12 有機分子・バイオエレクトロニクス
12.1 作製・構造制御
12.2 評価・基礎物性
12.3 機能材料・萌芽的デバイス
12.4 有機EL・トランジスタ
12.5 有機太陽電池
12.6 ナノバイオテクノロジー
12.7 医用工学・バイオチップ
[
+
]
13 半導体
13.1 Si系基礎物性・表面界面・シミュレーション
13.2 探索的材料物性・基礎物性
13.3 絶縁膜技術
13.4 Si系プロセス・Si系薄膜・配線・MEMS・集積化技術
13.5 デバイス/集積化技術
13.6 ナノ構造・量子現象・ナノ量子デバイス
13.7 化合物及びパワー電子デバイス・プロセス技術
13.8 光物性・発光デバイス
13.9 化合物太陽電池
[
+
]
15 結晶工学
15.1 バルク結晶成長
15.2 II-VI族結晶および多元系結晶
15.3 III-V族エピタキシャル結晶・エピタキシーの基礎
15.4 III-V族窒化物結晶
15.5 IV族結晶,IV-IV族混晶
15.6 IV族系化合物(SiC)
15.7 結晶評価,不純物・結晶欠陥
[
+
]
16 非晶質・微結晶
16.1 基礎物性・評価・プロセス・デバイス
16.2 エナジーハーベスティング
16.3 シリコン系太陽電池
[
+
]
17 ナノカーボン
17 ナノカーボン(ポスター)
17.1 カーボンナノチューブ,他のナノカーボン材料
17.2 グラフェン
17.3 層状物質
[
+
]
21 合同セッションK「ワイドギャップ酸化物半導体材料・デバイス」
21.1 合同セッションK 「ワイドギャップ酸化物半導体材料・デバイス」
[
+
]
22 合同セッションM 「フォノンエンジニアリング」
22.1 合同セッションM 「フォノンエンジニアリング」
[
+
]
本部行事
第43回講演奨励賞 授賞式、Exhibition Award 贈呈式、APEX/JJAP貢献賞 授賞式
名誉会員 表彰式、第18回業績賞 授賞式、研究分野業績賞 授賞式
懇親会
[
+
]
チュートリアル
硬質材料表面のナノ機械特性評価技術
ソフトマテリアルのナノ力学物性評価技術
プラズマ微細加工技術の基礎と応用 – エッチング基礎から原子層エッチングまで –
スピントロニクス入門
フレキシブルエナジーハーベスターのための有機系熱電材料入門
[
+
]
会合
インダストリアルチャプター全体会議
APEX/JJAP編集委員全体会議
応用物理学会中国四国支部研究会企画委員会
ICMOVPE-XIXインフォーマルミーティング
SPP-36第1回実行委員会/プログラム委員会
第4回ドライプロセス40周年記念事業準備委員会
応用物理教育分科会幹事会
アドバイザリー会議
教育企画委員会
フォトニクス分科会幹事会
集積化MEMS技術研究会第25回運営委員会
応用物理学会中国四国支部役員会
有機ナノ界面制御素子研究会
東北支部第3回企画運営委員会
薄膜・表面物理分科会幹事会
IWN2018
放射線分科会幹事会(大分類2意見交換会)
第4回超伝導分科会幹事会(大分類11意見交換会)
プラズマエレクトロニクス分科会インフォーマルミー ティング(大分類8意見交換会)
IEEE IITC連絡会
有機分子・バイオエレクトロニクス分科会インフォーマルミーティング
先進パワー半導体分科会幹事会
ACSIN準備委員会
シリサイド系半導体と関連物質研究会幹事会
19期第2回幹事会 シリコンテクノロジー分科会
応用物理学会若手チャプター「ナノカーボン若手チャプター」
JJAP特集号編集委員会議
テラヘルツ電磁波技術研究会インフォーマルミーティング
CSW2019準備会
第37回電子材料シンポジウム 第1回運営・実行合同委員会
応用電子物性分科会幹事会
北陸・信越支部ミーティング
若手チャプター 太陽光エネルギー変換機能材料・デバイス開発研究会 第一回研究交流会
応物学会東海支部若手チャプターキックオフミーティング
ICSCRM2019第1回拡大実行委員会
E-MRS & MRS-J Symposia 2018 準備会
2018テラヘルツ共催シンポジウム会合
[
+
]
大分類意見交換会
大分類1 応用物理学一般
大分類2 放射線
(放射線分科会幹事会)
大分類3 光・フォトニクス
大分類6 薄膜・表面
大分類7 ビーム応用
大分類8 プラズマエレクトロニクス
(プラズマエレクトロニクス分科会インフォーマル ミーティング)
大分類9 応用物性
大分類10 スピントロニクスマグネティクス
大分類11 超伝導
(第4回超伝導分科会幹事会)
大分類12 有機分子・バイオエレクトロニクス
大分類13 半導体
大分類15 結晶工学
大分類16 非晶質・微結晶
大分類17 ナノカーボン
[
+
]
ランチョンセミナー
物質・材料研究機構(NIMS)
(株)東レリサーチセンター
(株)リバネス
レニショー(株)
ナノフォトン(株)
東陽テクニカ
シュプリンガー・ネイチャー
メイワフォーシス(株)
文部科学省ナノテクノロジープラットフォーム
応用物理学会(応物キャリア相談会)
ナノサイエンス
(株)つくば研究支援センター
株式会社アルバック
(株)エリオニクス
特別シンポジウム
シンポジウム(口頭講演)
一般セッション(口頭講演)
一般セッション(ポスター講演)
本部行事
チュートリアル
会合
大分類意見交換会
ランチョンセミナー
A101
A102
A104
A201
A202 (54-202)
A203
A204 (54-204)
A301
A302 (54-302)
A304 (54-304)
A402 (54-402)
A404 (54-404)
B101
B103
B104
B201 (53-201)
B203 (53-203)
B204
B301 (53-301)
B303 (53-303)
B401 (53-401)
B403 (53-403)
C101 (52-101)
C102 (52-102)
C103 (52-103)
C104 (52-104)
C201 (52-201)
C202 (52-202)
C204 (52-204)
C301 (52-301)
C302 (52-302)
C303 (52-303)
C304 (52-304)
D101 (56-101)
D102 (56-102)
D103 (56-103)
D104 (56-104)
E201 (57-201)
E202 (57-202)
F102 (61-102)
F104 (61-104)
F202 (61-202)
F206 (61-206)
F210 (61-210)
F214 (61-214)
F306 (61-306)
F310 (61-310)
F314 (61-314)
F401 (61-401)
F405 (61-405)
F409 (61-409)
F413 (61-413)
G201 (63-201)
G202 (63-202)
G203 (63-203)
G204 (63-204)
G205 (63-205)
P1 (ベルサール高田馬場)
P2 (ベルサール高田馬場)
P3 (ベルサール高田馬場)
P4 (ベルサール高田馬場)
P5 (ベルサール高田馬場)
P6 (ベルサール高田馬場)
P7 (ベルサール高田馬場)
P8 (ベルサール高田馬場)
P9 (ベルサール高田馬場)
P10 (ベルサール高田馬場)
P11 (ベルサール高田馬場)
P12 (ベルサール高田馬場)
P13 (ベルサール高田馬場)
P14 (ベルサール高田馬場)
P15 (ベルサール高田馬場)
P16 (ベルサール高田馬場)
P17 (ベルサール高田馬場)
P18 (ベルサール高田馬場)
P19 (ベルサール高田馬場)
P20 (ベルサール高田馬場)
1F Cafeteria, 63 Bldg., Waseda University
検索
▲