2018年第65回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.13 半導体光デバイス

[17a-B203-1~10] 3.13 半導体光デバイス

2018年3月17日(土) 09:30 〜 12:15 B203 (53-203)

下村 和彦(上智大)

11:15 〜 11:30

[17a-B203-7] GaAs太陽電池を用いた光無線給電システムの高効率化

勝田 優輝1、宮本 智之1 (1.東工大未来研)

キーワード:面発光レーザ、光無線給電、GaAs太陽電池

直流系遮断器制御のための2m-10Wクラスの固定機器向け光無線給電システムを目指している.光無線給電システムの高効率化には,光源側,受光側の双方の高効率化が重要である.前回は,光源側効率向上のため直列接続VCSELアレーを検討し,電源からの配線損失低減により,単一高出力VCSELアレーよりも効率が大幅に向上した.今回,光無線給電システムのさらなる高効率化・高出力化を目指し,GaAs太陽電池を用いた光無線給電実験を行った.