2018年第65回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.3 機能材料・萌芽的デバイス

[17p-P6-1~34] 12.3 機能材料・萌芽的デバイス

2018年3月17日(土) 13:30 〜 15:30 P6 (ベルサール高田馬場)

13:30 〜 15:30

[17p-P6-27] フォトポリマーの重合時交差拡散を利用したマイクロ流路作製技術

木本 匠1、江本 顕雄1、福田 隆史2 (1.同志社大理工、2.産総研電子光)

キーワード:マイクロ流路、フォトポリマー

マイクロ流路は医療、バイオ技術の分野において重要な役割をはたしている。マイクロ流路は用途に応じて常に構成が異なる。よって、多品種少量生産技術の実現が期待されている。現在、マイクロ流路作製技術は主に金型による射出成形が主流であり、多品種少量生産への展開は難しい。以上のことを鑑みて、本研究はフォトポリマーの重合時交差拡散による物質移動を利用したマイクロ流路作製方法を提案する。