2018年第65回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

13 半導体 » 13.1 Si系基礎物性・表面界面・シミュレーション

[18a-B301-1~11] 13.1 Si系基礎物性・表面界面・シミュレーション

2018年3月18日(日) 09:00 〜 12:00 B301 (53-301)

森 伸也(阪大)、蓮沼 隆(筑波大)

09:00 〜 09:15

[18a-B301-1] 電子ーフォノン相互作用を考慮した1次元ナノ構造の輸送特性解析

〇(M1)梶原 祐磨1、森 伸也1 (1.阪大院工)

キーワード:輸送シミュレーション、電子ーフォノン相互作用

ナノ構造における輸送特性には,電子・フォノン輸送に対する弾道性・波動性が,大きな影響を及ぼす.前回,非平衡グリーン関数法の枠組みの中,電子・フォノン輸送を結合して,短いチャネル長の1次元ナノ構造の輸送解析を行った.今回,より長いチャネル長で計算し,1次元ナノ構造の熱伝導特性のチャネル長依存性などを調べた.電子ドラッグ効果などにより相互作用を考慮しない場合と違う結果が得られた.