2018年第65回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.7 医用工学・バイオチップ

[18a-F306-1~12] 12.7 医用工学・バイオチップ

2018年3月18日(日) 09:00 〜 12:15 F306 (61-306)

竹原 宏明(東大)

09:15 〜 09:30

[18a-F306-2] 周期的プローブ刺激による心筋細胞集合体の拍動周波数の維持

新井 晋1、上原 貴宏1、矢作 祥梧1、宮沢 高司1、三井 敏之1 (1.青学大理工)

キーワード:心筋細胞、心臓、不整脈

近年、心臓の拍動を調整する細胞間の電気的-機械的相互作用のモデルが注目されている。しかしながら、外部機械的刺激のみによる拍動誘発の研究はあまり行われていない。そのため本研究では、プローブで心筋細胞の集合体へ刺激を与え、拍動への影響を観察した。典型的な結果として、局所的刺激は一時的に拍動間隔を早めつつ不安定化させ、継続的に刺激を加えた後は拍動間隔が数時間維持されたのち、急激に遅くなった。