2018年第65回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

13 半導体 » 13.9 化合物太陽電池

[18a-F310-1~8] 13.9 化合物太陽電池

2018年3月18日(日) 09:45 〜 11:45 F310 (61-310)

八木 修平(埼玉大)

11:15 〜 11:30

[18a-F310-7] 沈降法によって形成した量子ドット超格子による太陽電池性能の向上

石田 圭利1 (1.横国大院工シス統工)

キーワード:半導体、太陽電池

コロイド型PbS QDを沈降することで実現したQD超格子膜を用いてSi基板上に太陽電池を作製し、電池性能が向上したことを報告する。理論的な解析によって、作製した電池性能の向上はQD超格子膜の性能によることを確認した。