2018年第65回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.5 有機太陽電池

[18a-G202-1~12] 12.5 有機太陽電池

2018年3月18日(日) 09:00 〜 12:15 G202 (63-202)

沈 青(電通大)、丸本 一弘(筑波大)

10:00 〜 10:15

[18a-G202-5] anti-solventがペロブスカイト太陽電池の
変換効率とデバイス耐久性に与える影響

沼田 陽平1、實平 義隆2、宮坂 力2 (1.東大先端研、2.桐蔭横浜大)

キーワード:ペロブスカイト太陽電池、anti-solvent法

ペロブスカイト太陽電池においてペロブスカイト膜の作製は前駆体溶液をスピンコートで製膜する手法が主流で、大きく分けて二種類、anti-solvent法などを組み合わせた1段階法と、PbI2などの薄膜にハロゲン化アンモニウム溶液を反応させる2段階法が広く用いられている。今回我々は貧溶媒として取り扱いの容易な高沸点エーテルを用いる事で、クラックフリーで非常に平滑なペロブスカイト膜が得られることを見出した。