2018年第65回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.10 光量子物理・技術

[19a-A302-1~10] 3.10 光量子物理・技術

2018年3月19日(月) 09:00 〜 11:45 A302 (54-302)

稲垣 卓弘(NTT)

09:45 〜 10:00

[19a-A302-4] 無磁場下での光子から炭素核スピンへの量子テレポーテーション転写

〇(B)鶴本 和也1、黒岩 良太1、加納 浩輝1、関口 雄平1、小坂 英男1 (1.横国大院工)

キーワード:量子、情報、テレポーテーション

量子通信の長距離化、効率化において量子中継器は必要となる。ダイアモンドNV中心を量子中継器として活用するとき、NV中心の量子メディアの中で最も量子メモリに向いている炭素同位体核スピンに、情報の伝送に優れた光子の偏光情報を転写できることは最重要課題である。今回我々は、無磁場下での光子から炭素核スピンへの量子テレポーテーション転写の実証に成功し、無磁場下でのスピン制御の新手法も開発した。