2018年第65回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

11 超伝導 » 11.1 基礎物性

[19a-B401-1~11] 11.1 基礎物性

2018年3月19日(月) 09:00 〜 12:00 B401 (53-401)

堀出 朋哉(九工大)、石田 茂之(産総研)

10:00 〜 10:15

[19a-B401-5] プロトン駆動イオン導入法を用いたAg1/5TaS2の結晶構造と超伝導特性

藤岡 正弥1、白川 直樹2、久保 直紀1、海住 英生1、西井 準治1 (1.北大電子研、2.産総研)

キーワード:超伝導、インターカレーション、プロトン駆動イオン導入法

近年我々のグループではプロトンを利用した新しいインターカレーションの手法(プロトン駆動イオン導入法)を開発した。本手法は水素雰囲気中での放電によりプロトンを生成し、イオン伝導体(イオン源)へと注入することで、イオン源内部のイオンを押し出し、ホスト物質へと導入する。これにより得られたAg1/5TaS2 ​は1.3K付近で超伝導転移することが明らかになった。