2018年第65回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

3 光・フォトニクス » 3.9 テラヘルツ全般

[19a-P3-1~14] 3.9 テラヘルツ全般

2018年3月19日(月) 09:30 〜 11:30 P3 (ベルサール高田馬場)

09:30 〜 11:30

[19a-P3-12] 繰り返し変形に伴う黒色ゴムのテラヘルツ誘電応答変化の観測

辻本 敬斗1、森脇 淳仁1、藤井 美佐子1、岡野 真人1、渡邉 紳一1 (1.慶大理工)

キーワード:ゴム、テラヘルツ分光、変形

ゴム材料は低い弾性率などの特徴的な力学特性を示す物質で、カーボンブラック(CB)を添加することで、強度を高めることが可能である。CBはゴム材料の力学特性と密接に関連するため、テラヘルツ偏光測定を通じて、力学特性変化へのCBの影響を推測できると考えた。そこで黒色ゴム材料を繰り返し伸縮し、テラヘルツ誘電率スペクトルの変化を調べた結果、延伸過程と収縮過程において同じ延伸率でも異なる誘電率の値を示した。