2018年第65回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

9 応用物性 » 9.1 誘電材料・誘電体

[20p-F104-1~11] 9.1 誘電材料・誘電体

2018年3月20日(火) 13:45 〜 16:45 F104 (61-104)

永田 肇(東理大)、和田 智志(山梨大)、森本 貴明(早大)

15:00 〜 15:15

[20p-F104-6] 準安定誘電体と強誘電体の超格子制御による材料設計

柏崎 海諒1、槇 恒1、北中 佑樹1、野口 祐二1、宮山 勝1 (1.東大工)

キーワード:強誘電体、薄膜

近年、格子不整合を利用して人工的に応力を加えることで各種物性の向上を可能とするストレインエンジニアリングが盛んに行われている。本研究では、準安定常誘電体と強誘電体の超格子制御による材料設計指針の構築を目的とする。強誘電体のモデル物質としてBaTiO3を選択肢、常誘電体としてCaTiO3を、準安定上誘電体としてCa過剰Ca-Ti-Oを選択してエピタキシャル交互積層薄膜を作製し、各種物性を評価した。