2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

合同セッションM 「フォノンエンジニアリング」 » 22.1 合同セッションM 「フォノンエンジニアリング」

[18a-E214-1~5] 22.1 合同セッションM 「フォノンエンジニアリング」

2019年9月18日(水) 10:00 〜 11:45 E214 (E214)

野村 政宏(東大)

10:30 〜 11:00

[18a-E214-2] 2 次元フォノニック結晶のGHz音響特性の任意周波数イメージング法を用いた解析

松田 理1、村本 裕貴1、古賀 裕章1、西田 浩紀1、藤田 健太郎1、友田 基信1、ライト オリバー1 (1.北大院工)

キーワード:時間分解音響波イメージング、フォノニック結晶、分散関係

GHz帯表面音響波の時間分解光学的イメージング法は、高繰り返しのパルスレーザーを用いたポンププローブ法に基づく測定手法である。従来この手法では計測できる音響波の周波数がレーザーの繰り返し周波数の整数倍に制限されていたが、新たにこの制限を撤廃して任意の周波数で測定を行う方法を確立した。この方法を用いて2次元フォノニック結晶の音響波伝播を詳細に観測し、分散関係や、ギャップ内伝播についての知見を得た。