2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

9 応用物性 » 9.1 誘電材料・誘電体

[18a-E317-1~10] 9.1 誘電材料・誘電体

2019年9月18日(水) 09:00 〜 11:45 E317 (E317)

坂本 渉(中部大)、森本 貴明(防衛大)

09:45 〜 10:00

[18a-E317-4] ニオブ酸ナトリウムナノキューブの
マイクロ波加熱ソルボサーマル合成と集積化に向けた分散液の調製

〇(M1C)長田 和希1、上野 慎太郎1、近田 司1、藤井 一郎1、和田 智志1 (1.山梨大学)

キーワード:ニオブ酸ナトリウムナノキューブ、ソルボサーマル合成

三次元ヘテロエピタキシャル界面において生じる歪を利用できるナノキューブ集積体を得るために、ニオブ酸ナトリウム(NaNbO3, NN)ナノキューブの研究をしている。マイクロ波加熱ソルボサーマル法により合成を行っているが、集積化における課題点として、凝集体の存在が挙げられる。本研究では、NNの分散液に対してpH調整や遠心分離を行うことにより粒度分布の改善を試みた。遠心分離を行うことによって粒度分布に改善が見られた。