2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

6 薄膜・表面 » 6.4 薄膜新材料

[18p-PA5-1~22] 6.4 薄膜新材料

2019年9月18日(水) 16:00 〜 18:00 PA5 (第一体育館)

16:00 〜 18:00

[18p-PA5-4] ボロメータ型赤外線センサのためのチタン・タングステンドープ酸化バナジウムの形成に関する研究

中村 翔太郎1、宮川 雄1、〇氷室 貴大1、齋藤 洋司1 (1.成蹊大院理工)

キーワード:ボロメータ、赤外線センサ、酸化バナジウム

ボロメータ型センサの検知部に用いられる二酸化バナジウム(VO2)中にチタン(Ti) とタングステン(W)を添加することにより、室温で使用でき、且つヒステリシスの小さい性能を有するVO2膜の形成を行った。本稿では、電気的特性の不純物ドープ依存性を評価し、赤外線センサ材料に最適なドープ量を検討した結果について報告する。