2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.6 ナノバイオテクノロジー

[19a-E203-1~12] 12.6 ナノバイオテクノロジー

2019年9月19日(木) 09:00 〜 12:15 E203 (E203)

古川 一暁(明星大)、三宅 丈雄(早大)

09:45 〜 10:00

[19a-E203-4] 人工脂質膜内ドメインによる膜タンパク質局在性への寄与解明

〇(M2)清水 万葉1、松井 彩香2、浅川 雅2、茂木 俊憲1 (1.群馬大、2.金沢大)

キーワード:脂質二重膜、膜タンパク質、ドメイン

様々な生命反応場である生体膜内ドメインは、特定脂質と膜タンパク質の集合体であると考えられている。ドメインが及ぼす、膜内に埋め込まれる膜タンパク質の構造やダイナミクスへの影響を直接調べた例は少ない。モデル膜タンパク質bacteriorhodopsin(bR)を用い、基板上人工脂質二重膜(SLB)内のbR構造および拡散性を顕微鏡観察し、荷電脂質ドメインによる膜タンパク質局在性への寄与解明を目指した。