2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.6 ナノバイオテクノロジー

[19a-E203-1~12] 12.6 ナノバイオテクノロジー

2019年9月19日(木) 09:00 〜 12:15 E203 (E203)

古川 一暁(明星大)、三宅 丈雄(早大)

10:15 〜 10:30

[19a-E203-6] グラフェンFETバイオセンサ応答の状態空間モデリング

牛場 翔太1、沖野 剛士1、宮川 成人1、小野 尭生2、品川 歩1、金井 康2、井上 恒一2、高橋 講平1、木村 雅彦1、松本 和彦2 (1.村田製作所、2.阪大産研)

キーワード:グラフェン、バイオセンサ、モデル

グラフェンFET (G-FET) センサは、検出対象分子が無くとも長時間に渡って電流値がドリフトする。本研究では、ドリフトを含んだG-FETの時系列データから、状態空間モデル (SSM) を用いて生体分子への応答の分離を試みた。測定した時系列データを構築したSSMに当てはめ、SSMのパラメータをマルコフ連鎖モンテカルロ法で推定した。推定したパラメータを用い、生体分子への応答とドリフトを算出した。