2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

13 半導体 » 13.9 化合物太陽電池

[19a-E315-1~11] 13.9 化合物太陽電池

2019年9月19日(木) 09:15 〜 12:15 E315 (E315)

田中 久仁彦(長岡技科大)、赤木 洋二(都城高専)

10:15 〜 10:30

[19a-E315-5] フォトルミネッセンス法を用いたCu2Sn1-xSixS3の特性評価

塚目 達也1、田中 久仁彦1 (1.長岡技大)

キーワード:Cu2Sn1-xSixS3、フォトルミネッセンス、太陽電池

薄膜太陽電池においてCu2Sn1-xSixS3 (CTSiS)は安価で毒性のない光吸収層として有望な材料である。しかし、CTSiSは高品質な薄膜が作製されておらず、基礎物理特性も十分に調査されていない。したがって、基礎物性を調査するために、固相成長で多結晶CTSiSを作製し、PLで測定した。