2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

11 超伝導 » 11.3 臨界電流,超伝導パワー応用

[19p-C206-1~10] 11.3 臨界電流,超伝導パワー応用

2019年9月19日(木) 13:15 〜 16:00 C206 (C206)

末吉 哲郎(熊本大)、筑本 知子(中部大)

15:00 〜 15:15

[19p-C206-7] MgB2線材における超伝導接続技術の開発

松本 明善1、PATEL DIPAK1、原 由佳1、原 徹1、熊倉 浩明1 (1.物材機構)

キーワード:超伝導、MgB2、超伝導接続

二ホウ化マグネシウム(MgB2)は、金属系超伝導体としては高い臨界温度(Tc=39 K)を有し、液体ヘリウムフリーで運転する応用機器の超伝導材料として期待されている。そのような中、超伝導マグネット等の応用を考える上で、MgB2線材同士の超伝導接続は重要な技術である。本研究では、熱処理済みの丸線材おいて、超伝導接続部形成のため2回目の熱処理における影響について超伝導特性や組織について調査したので報告する。