The 80th JSAP Autumn Meeting 2019

Presentation information

Oral presentation

12 Organic Molecules and Bioelectronics » 12.7 Biomedical Engineering and Biochips

[19p-E202-1~10] 12.7 Biomedical Engineering and Biochips

Thu. Sep 19, 2019 4:00 PM - 6:45 PM E202 (E202)

Shigeyasu Uno(Ritsumeikan Univ.), Hiroaki Takehara(Univ. of Tokyo)

6:15 PM - 6:30 PM

[19p-E202-9] Impact of electrical field noise on synchronized bursting activity on cultured cortical networks

Kei Wakimura1, Hideaki Yamamoto2, Katsuya Ide1, Ayumi Hirano-Iwata2,1 (1.RIEC, Tohoku Univ., 2.AIMR, Tohoku Univ.)

Keywords:cortical neuron, electrical noise stimulation

培養細胞を用いた生体機能再現は神経科学の基礎研究や創薬スクリーニングにおいて重要な役割を果たしている.しかし,培養神経回路は生体内では見られない強い同期バースト発火を示すため,回路網の階層における神経系の機能再現は遅れを取っていた.生体神経回路と培養神経回路の大きな違いの1つが外界との相互作用の有無である.そこで,本研究では,1対の炭素電極を用いて培養神経回路へ電気ノイズを印加する系を構築し,ランダム培養回路ならびにパターン培養回路においてノイズ印加が同期バースト発火に及ぼす影響を解析したので,その結果を報告する.