The 80th JSAP Autumn Meeting 2019

Presentation information

Oral presentation

Joint Session M » 22.1 Joint Session M "Phonon Engineering"

[19p-E214-1~12] 22.1 Joint Session M "Phonon Engineering"

Thu. Sep 19, 2019 1:15 PM - 4:45 PM E214 (E214)

Tsunehiro Takeuchi(Toyota Technol. Inst.), Takanobu Watanabe(Waseda Univ.), Tsuyohiko Fujigaya(Kyushu Univ.)

2:30 PM - 2:45 PM

[19p-E214-5] Structure and Properties of WO3-x Thin Films (1): Electron-phonon Interaction vs Dielectric Constant

Junjun Jia1, Risa Tatewaki2, Yuzo Shigesato2 (1.GCSE, Waseda Univ., 2.Aoyama Gakuin Univ.)

Keywords:Electrochromic Materials, Polaron absorption, WO3

酸化タングステンはエレクトロクロミック材料として広く知られており、化学量論組成比からわずかに還元(WO3-x)することにより無色透明状態から青色に着色できる。この着色原理は電子―格子相互作用に基づいたポーラロンによる光吸収機構で説明される。また、酸化タングステンに電気化学的なプロトン(H+)インターカレーションを行うことによって、タングステンブロンズ(HxWO3)を形成し着色させることができる。本研究では、分光エリプソメトリーを用いて、WO3-x薄膜とHxWO3薄膜の誘電関数を解析し、これらの着色メカニズムの定量的な解析を行った。