2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

13 半導体 » 13.9 化合物太陽電池

[19p-E315-1~7] 13.9 化合物太陽電池

2019年9月19日(木) 13:45 〜 15:30 E315 (E315)

反保 衆志(産総研)

14:45 〜 15:00

[19p-E315-5] CdS/Cu(In,Ga)(S,Se)2 構造の電子状態:界面バンド湾曲、表面光起電力の評価

〇(M1)鯵坂 偲文1、高橋 蓮司1、高木 佑誠1、平井 義晃2、加藤 拓也2、杉本 広紀2、寺田 教男1 (1.鹿児島大、2.昭和シェル石油)

キーワード:半導体、化合物薄膜太陽電池、表面光起電力

カルコゲナイド系太陽電池の性能の支配要因の一つであるバッファ層/光吸収層接合を最適化する際、バンド接続の評価に加えて、光応答、バッファ層厚依存性を併せることで、最小限必要なバッファ層厚等の基盤的知見が得られる。本講演ではCdS /Cu(In,Ga)(S,Se)2 界面を正・逆光電子分光法、ケルビンプローブ顕微鏡、表面光起電力分光法により評価した結果を報告する。