2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

13 半導体 » 13.9 化合物太陽電池

[19p-PB10-1~22] 13.9 化合物太陽電池

2019年9月19日(木) 16:00 〜 18:00 PB10 (第二体育館)

16:00 〜 18:00

[19p-PB10-11] GeドーピングしたFeS2薄膜の物性評価

佐藤 良亮1、石河 泰明1、浦岡 行治1 (1.奈良先端大)

キーワード:太陽電池、薄膜、硫化物

Iron Pyrite (以後FeS2) は,高い吸収係数 (α > 105 cm-1)を持ち,豊富な資源かつ非毒性元素から作製できる半導体であるため,次世代の薄膜太陽電池材料として注目されている.しかしながら,FeS2は単相の高品質な試料が難しいことから,太陽電池応用に至っていない.そこで本研究では,FeS2の高品質化を目指して,Geドーピング量を調節したFeS2の薄膜試料を作製し,その物性に関して評価した.