2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

6 薄膜・表面 » 6.1 強誘電体薄膜

[20a-C309-1~13] 6.1 強誘電体薄膜

2019年9月20日(金) 09:00 〜 12:30 C309 (C309)

右田 真司(産総研)、吉村 武(阪府大)

11:45 〜 12:00

[20a-C309-11] BiFe0.9Co0.1O3薄膜のストライプ型強誘電・強磁性ドメインの面内電場印加による構造変化

勝俣 真綸1、清水 陽樹1、清水 啓佑2、重松 圭1、東 正樹1 (1.東工学フロ材研、2.東工大科創院)

キーワード:マルチフェロイック、BiFeO3、PFM, MFM

BiFe0.9Co0.1O3薄膜は室温強磁性強誘電体であり、電場印加磁化反転が期待される。我々はこれまで、BiFe0.9Co0.1O3/GdScO3(110)Oの4種類の面内分極のうち、2種類がストライプ構造を作っている局所的な領域において、電場印加磁化反転が起こることを確認してきた。本研究では、広範な領域にストライプ構造を保持した状態で、複数回に及ぶ電場印加磁化反転を検出するため、BiFe0.9Co0.1O3薄膜上にギャップ状のPt上部電極を作製し、面内電場印加による強誘電・強磁性ドメインの構造変化を試みた。