2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.1 作製・構造制御

[20a-E202-1~10] 12.1 作製・構造制御

2019年9月20日(金) 09:00 〜 11:45 E202 (E202)

葛原 大軌(岩手大)、丸山 伸伍(東北大)

10:30 〜 10:45

[20a-E202-6] ポルフィリン誘導体の分子間相互作用に基づく薄膜中の分子配列制御

冨田 和孝1、塩谷 暢貴1、下赤 卓史1、長谷川 健1 (1.京大化研)

キーワード:ポルフィリン、分子配向、pMAIRS

有機薄膜デバイスの性能は薄膜中の集合構造によって大きく左右されるため,集合構造を制御する技術が求められている.本研究では,有機半導体材料の一つTetraphenylporphyrin(H2TPP)の4つのフェニル基をピリジル基に変えることで,より強い分子間相互作用が働き,H2TPPではできなかった,室温蒸着での高結晶性の配向膜の実現ができることを,XRD法とpMAIRS法による構造解析に基づいて明らかにした.