2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

6 薄膜・表面 » 6.2 カーボン系薄膜

[20a-E312-1~10] 6.2 カーボン系薄膜

2019年9月20日(金) 09:15 〜 12:00 E312 (E312)

井村 将隆(物材機構)

11:30 〜 11:45

[20a-E312-9] (111)成長層の単一段差で構成される超電導ボロンドープダイヤモンドジョセフソン接合

高橋 泰裕1、天野 勝太郎1、森下 葵1、蔭浦 泰資1,2、高野 義彦2、立木 実2、大井 修一2、有沢 俊一2、川原田 洋1,3 (1.早大理工、2.物材機構、3.早大材研)

キーワード:ダイヤモンド、超伝導、ジョセフソン接合

超電導ボロンドープダイヤモンドは優れた耐酸化性・耐摩耗性を有し、堅牢なSQUIDの作製が期待される。我々は、微細トレンチ上にジョセフソン接合を形成する構造のSQUIDで最高動作温度10Kを実証してきた。本研究では、段差構造と接合特性の相関を解明するため、一段の浅い段差上に接合を作製し、8Kまで直流・交流ジョセフソン効果を観測した。従って、ジョセフソン接合形成における段差の重要性が確認された。